ブログ・お知らせ
2025/08/27 14:26 ~ なし
イライラの原因が鉄分不足ではない理由
SNSの情報を見て
/
偏食が強いうちの子には
当てはまりそう!!
\
と不安になり…
鉄分のサプリメントを買って
お子さんに飲ませていませんか?
実際、最近のSNSでは
子どもがイライラしてるのは
鉄分不足が原因だよ!
この商品を買って子どもに
鉄分を摂らせましょう!
という商品がいっぱい出てくるから
確かにうちの子は偏食もあるし
あんまり食べへんしな…
確かに癇癪もあって
ずっとイライラしてるな…
とお子さんの困り事を
鉄分不足に結びつけて
考えるようになっていませんか?
私は鉄分不足と
子どものイライラの関係は
かなり薄いと考えています
これは…
子どもの癇癪やイライラにも
しっかりとした理由があるからです
例えば
・不規則な食事時間
・寝不足(睡眠不足)
・環境の変化
・エネルギー不足
・炭水化物の不足
・炭水化物に偏った食事
など生活に関わる直接的な原因もありますし
大人の声のかけ方やタイミングに
反応してイライラしている場合もあります
子どもはまだまだ表現方法のバリエーションが少ないので
自分の気持ちを正確に伝えることができなくて
イライラしたり癇癪を起こして
自分の中での不快を
伝えようとしてるんですよね
だから
【イライラの原因は鉄分不足】
と考えてサプリメントを摂らせる前に
✓お子さんが何を伝えたいのか?
✓何に対して不安を感じているのか?
✓癇癪が起こるきっかけやタイミング
など
子どもの様子に目を向けて関わることで
イライラや癇癪は必ず落ち着いていきますよ(^^)