静岡県富士市から、子どもの偏食などに寄り添う、食育講座・カウンセリングを、オンラインでご提供。

link

ブログ・お知らせ

静岡県富士市から、子どもの偏食などに寄り添う、食育講座・カウンセリングを、オンラインでご提供。

2025/06/23 16:36 ~ なし

子どもの好きな食べ物ばかりだとワガママになりそう

子どもの食べたい物ばかりあげていると

ワガママに育ててしまうんじゃないか…。

と心配していませんか?

 

===========================

苦手な物を克服させないと!

食べ残すことは悪いこと。

好きな物ばっかりだと躾にならない

==========================

 

でも実は・・・

 

毎日この意識で子どもに

ご飯を食べさせようとしていたら

かなり危険です




偏食が強い子の中には

食べる事が苦手な子

食べる事に不快な気持ちを

感じている子がいます

これはワガママではなくて

「生理的に無理」だったり

「恐怖」を感じているレベルです

 

実は

子どもの「食べたくない」には

必ず理由があるんです




この感覚を無視して

とにかく食べさせようと頑張ると



食事の時間が苦痛になり

食べられる物がどんどん減っていくだけじゃなく



人と一緒にご飯を食べることに

恐怖を感じる精神疾患



会食恐怖症になる可能性もあります



偏食が強い子には

苦手を克服させるより

好きを広げるアプローチが大切だよ

お気軽にお問い合わせください